咲き出していたショウジョウバカマも鹿の被害に遭っているようです。
最近、葉がほとんど無い花が増えています。
有っても食べられた跡が痛々しい姿が見ていられません。
赤が目立つ素敵な花が台無しです。
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。
咲き出していたショウジョウバカマも鹿の被害に遭っているようです。
最近、葉がほとんど無い花が増えています。
有っても食べられた跡が痛々しい姿が見ていられません。
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。
日本固有種 東三河に咲くヒメカンアオイの一部に、 9月ごろから咲き出すグループが有ります。 このグループのものを、アキザキヒメカンアオイと区別しているようです。 普通、ヒメカンアオイは春の3月ごろから咲き出しますが、 秋咲きの方は、冬を超えて3月ごろまで咲き続け...
0 件のコメント:
コメントを投稿