何年振りなのか忘れるほど、
最近は訪れていないオクモミジハグマの咲く場所を、
今年は訪れてみた。
長野県は渓谷沿いで良いのですが何時も草刈りに遭って良い花に出会えていません。
今年はどうかと不安の中、きれいな花に出会えてほっとしました。
岐阜県はピークを過ぎた出会いになりましたが懐かしい思いを胸に、
久々の撮影は新鮮そのものでした。
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。
何年振りなのか忘れるほど、
最近は訪れていないオクモミジハグマの咲く場所を、
今年は訪れてみた。
長野県は渓谷沿いで良いのですが何時も草刈りに遭って良い花に出会えていません。
今年はどうかと不安の中、きれいな花に出会えてほっとしました。
岐阜県はピークを過ぎた出会いになりましたが懐かしい思いを胸に、
「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿