2020年3月15日日曜日

ミツマタ(Mitsumata)

中国原産の落葉低木。 
和紙の原料として広く栽培されていましたが、 
洋紙の普及と共に需要が減ってきました。
栽培農家の放棄地が杉の谷間で良い風景として、 
写真仲間の間で、人気を博しています。 
又、杉の間伐で日当たりのいい場所になり、
眠っていたミツマタが顔を出していました。

2020.03.11 静岡県




妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...