2020年3月13日金曜日

ヒサカキ(Hisakaki)

雌雄異株の常緑小高木。
小さな白い花を葉腋に下向きに付けます。
普通に生えているようですが、葉に隠れてなかなか見つかりません。
下から覗き込んでの撮影です。

2020.03.11 静岡県



妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


「ブログ 日本の固有植物」に ヨゴレネコノメを2日続けてアップしました。

是非お立ち寄りくださいね。







0 件のコメント:

コメントを投稿

シコクママコナ(Shikokumamakona)

 日本固有種 よく似たミヤマママコナとの区別点として苞に、 歯牙が有ることを区別点としているが、 最近、歯牙の無いシコクママコナが出現しています。 図鑑にも無いものもあると、記載されているようです。 この主は、いままで以上に、混乱を招いているよう 又、花の...