日本固有種
この仲間の中では、背丈、花共に一番大きいように思う。
主に日本海側に生えるが、民家の林内に咲く花です。
5年ほど前に小さな蕾が出てきたのを見つけ、
毎年観察しています。
今では大きな株になり、葉をかき分けると、
幼い1枚の葉が所々で見られます。
ここであと何年か経つと群生している姿が見られるかもしれません。
楽しみが増えています。
2016.03.10 岐阜県
妻の撮影
妻の撮影
咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿