2024年10月4日金曜日

ツルニンジン(Tsuruninjin)

 バアソブに比べて一回り大きな花を付けています。

バアソブに対してこちらを「ジイソブ」と呼んでいます。

ソブは花の内側の斑点をそばかす(長野県木曽地方の方言)に見立てた言葉です。

今年も色々な場所で撮影できました。








内側に斑点が無く、白色(アルビノ)に近い株でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影