2014年3月10日月曜日

コセリバオウレン 2014野の花百景

日本固有種
セリバオウレンの仲間には、オウレン(キクバオウレン)、コセリバオウレン、
花の色が淡黄色をしたウスギオウレンがある。
それによく見かけるセリバオウレンだ。
キクバオウレン  3出複葉    花の色は白色
セリバオウレン  2回3出複葉  花の色は白色
コセリバオウレン 3回3出複葉  花の色は白色
ウスギオウレン  花の色が淡黄色をしているもの。花弁状の萼片は長く波打っている。
         葉の形は2回~4回3出複葉。
(キクバ状の葉をしたものもあるそうです。)

ウスギオウレンは、コセリバオウレンの白色の花と混じって咲いているところも有り、
また、ウスギオウレンしか咲かない場所であっても白色の花も交じっています。
不確定な名前は、私の気持ちを晴れさせてくれません。
この場所は圧倒的に白色な花が多いコセリバオウレンの自生地です。
でも写真をよく見てみるとウスギオウレンも混ざっていることになります。

2014.03.09 岐阜県

2014.03.09 岐阜県

2014.03.09 岐阜県

2014.03.09 岐阜県

2014.03.09 岐阜県



0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...