初見の花
去年の夏、八島湿原を訪れた時のオオダイコンソウです。
今までよく見るダイコンソウより背が高く80㎝ほどありました。
分布地域は中部地方以北となっています。
愛知県ではお目にかかれない花と知り、可愛らしさが増しました。
旬を少し過ぎたのが残念ですが今年も機会はあると思います。
楽しみが増えました。
2012.07.16 長野県 八島湿原
日本固有種 ヤマエンゴサクの変種です。 花も小さく可愛らしい花です。 この日に撮った野の花をご紹介。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 カタクリ 標高を上げれば旬の花が見られます。 妻の撮影 妻の撮影 キクザキイチケも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 ミヤマカタバミ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿