2023年1月8日日曜日

テリハノイバラ(Terihanoibara)

 冬の室戸岬を訪れてみました。

温暖化がここまで進んでいるとは驚いてしまいました。

テリハノイバラは枯れかけていましたが群生して咲いていました。

ツルソバもハマナデシコもそしてシオギクも咲いていました。

気温は12度もあり、暑いぐらいでした。

花の開花時期が変わってくるまえぶれかも?

とりあえずテリハノイバラから投稿します。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影







0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影