別名 ウスキツリフネ
キツリフネの白花品種です。
数年前までは群生して咲く所が多くありました。
笹薮がはびこり、負けてしまったのか、
最近ではほとんど見かけなくなりました。
絶滅するのではないかと心配です。
今年は数株が点々と咲くだけでした。
ツリフネソウの白花品種は、シロバナツリフネソウといい、
葉の上に咲き、距は渦巻のように巻きます。
ミサカツリフネは、葉の下に咲き、距は蒔きません。
里山の春もやっと訪れてきた感じです。 シュンランをはじめイチリンソウ、セントウソウ、スズシロソウ、 遅咲きのスハマソウと、たくさんの花に出会えました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 イチリンソウ 妻の撮影 イチリンソウ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿