2021年10月30日土曜日

クルマギク(Kurumagiku)

 日本固有種

絶滅危惧ⅠB類(EN)

熊野川流域に咲く多年草。

岩場から垂れ下がって咲いていることが多い。

コンクリートで塗り固められたりして岩場から減少しているらしい。

この場所は川沿いの岸壁から垂れ下がって咲いていましたが、

手の届くところにあった花が、今年は無くなっていました。

他の場所で見た花は、

金網の中から顔を出していましたが、垂れ下がれず、

上を向いて花を付けていました。




妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...