2021年10月17日日曜日

ゴキヅル(Gokizuru)

 水辺に生えるつる性の1年草です。56年見ていなかった花です。

ほしがたの可愛らしい花です。

果実が花よりも大きく、

上下に二つに割れて中から種が顔を出す姿を撮りたかったが、

叶いませんでした。

炎天下の撮影でうまく撮れませんでした。

妻の撮影

妻の撮影







「ブログ 日本の固有植物」もよろしくお願い致します。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。









0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...