2021年7月9日金曜日

クルマムグラとオククルマムグラ 

 全く同じ花に見えますが、茎に毛が有るか無いかが違いのようです。

クルマムグラには毛が有りませんが、

オククルマムグラには毛が有ります。

クルマムグラ

クルマムグラ

クルマムグラ

クルマムグラ

オククルマムグラ

オククルマムグラ

オククルマムグラ

妻の撮影  オククルマムグラ

妻の撮影  オククルマムグラ

ミヤマムグラ 深山に咲く。葉の形が独特です。


「ブログ 日本の固有植物」お願い致しますよろしく。

上記をクリックすると「ブログ 日本の固有植物」へ飛びます。






0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...