2021年1月6日水曜日

テングノコズチ 2020思い出の花32

 日本固有種

準絶滅危惧(NT)

毎年同じ場所で観察しているが、

いつもの場所が台風で倒れた木の置き場所になって埋まってしまった。

もうだめかと諦めていたが、近くで群生している場所が見つかった。

ほっとして撮った写真がなぜか懐かしい。

改めて見ていると去年出会った時のことが思い出される。

妻の撮影

妻の撮影




0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...