2021年1月4日月曜日

ウチョウラン 2020思い出の花30

 2021今年初めの投稿は昨年からの続きで、

出会いの感動や、撮影の面白さ、楽しさなど心に残った花々を投稿しています。

 

このウチョウランは、妻が初めて300㎜の望遠レンズを手持ちで撮った記念の花です、

マイクロフォーサーズのレンズは35㎜フルサイズの半分ですから、

フルサイズのカメラなら600㎜で撮っていることになります。

手振れを心配しましたが最近のカメラの手ブレ補正の素晴らしさを実感しています。

又、リュウマチを患っている妻の手は四六時中痛がっています。

それでも、花の撮影をしていると痛さも忘れてしまうと笑顔を絶やしません。

この時も必死で撮ったと頑張っていました。

私も撮った写真を見てびっくりです。

妻が望遠で撮った記念の花でした。

妻の撮影  5m程離れた崖の上に咲くウチョウラン

妻の撮影












0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影