小さな花が面白い。
花を、上から見るとあかく、下から見ると白い。
そこから、進物用の水引にたとえた名前です。
花を水平に撮ると上半分は赤く、下半分が白く撮れる。
5㎜程の小さな花、なかなかうまく撮れません。
今回は、うまく撮れた方です。
2018.10.07 和歌山県
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影 ミカエリソウ 日本固有種
ハナタデ
2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿