2018年10月13日土曜日

キバナアキギリ 2018野の花百景

日本固有種
四国の別の場所で見かけたキバナアキギリです。
高さ15㎝程で、花は茎の先に数個つけるだけでした。
高原の道端で数か所、見かけました。
普通、葉は花より大きいですがここで見るキバナアキギリは、
ほとんどの株が花より小さく1㎝ほどの葉もありました。
矮小化した花のようです。

2018.09.23 徳島県
花より小さな葉がよくわかります。


妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...