2014年2月7日金曜日

2013 初見の花48 ハッカ

湿地に咲く多年草。
2013は田んぼ、湿地を多く訪れた。
そこに咲く野の花も多く見ることができた。
このハッカもそんな花の一つです。
琵琶湖のほとりにたくさん咲いていた。
初見の花に興奮してカメラに収めたことが昨日のようによみがえる。
ハッカのいい香りを嗅ぐことも忘れていたようで残念な思いがした。

2013.09.19 滋賀県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影