2011年12月22日木曜日

ビッチュウフウロ 2011 野の花百景

今日の1枚
ビッチュウフウロ
山地の道端、湿り気のあるところに咲く。
花径2~2.5センチ、葉は5列する。
この仲間は、変異が多いらしい。
名前はあっているか定かでない。

2011.09.07 岐阜県郡上市

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

ミチノクエンゴサク(Michinokuengosaku)

  日本固有種 ヤマエンゴサクの変種です。 花も小さく可愛らしい花です。 この日に撮った野の花をご紹介。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 カタクリ 標高を上げれば旬の花が見られます。 妻の撮影 妻の撮影 キクザキイチケも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 ミヤマカタバミ ...