日本固有種
キンポウゲ科シロカネソウ属の一つで、
島根県から福井県の日本海側に咲く花です。
一つ一つの花はとても小さい。 この花の咢片は四角形をしているものが多く、 とても面白く感じている。花の大きさ 2 ~ 3mm ほど、 老眼も進み、今では目で見ていてもはっきりしない。 いつも撮った画像を見て一喜一憂している。 変なおじさんです。 妻の撮影 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿