2024年3月2日土曜日

トウノウネコノメ(Tononekonome)

 日本固有種

いつもの年より1週間早く咲き出していました。

ネコノメソウ属も変化が多く、地域ごとに特徴ある花を咲かせています。

このトウノウネコノメも岐阜県東濃地方と、愛知県が分布域になっていますが、

少しずつ変化をしてよく似た花が全国的にあるそうです。
妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影






0 件のコメント:

コメントを投稿

ミチノクエンゴサク(Michinokuengosaku)

  日本固有種 ヤマエンゴサクの変種です。 花も小さく可愛らしい花です。 この日に撮った野の花をご紹介。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 カタクリ 標高を上げれば旬の花が見られます。 妻の撮影 妻の撮影 キクザキイチケも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 ミヤマカタバミ ...