2023年10月9日月曜日

キノクニスズカケ(Kinokunisuzukake)

 日本固有種

絶滅危惧Ⅱ類(VU

和歌山県南部だけに咲く固有種です。

茎は、ツルのように1m程伸びると云われています。

また伸びた茎の先が地面に付くとそこから根を出し、

新しい株になります。

珍しい花に出会えました。

妻の撮影 

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影







0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影