今年も、多くの場所で見ることができました。
日本固有種
木の花です。
絶滅危惧ⅠB類(EN)
イチリンソウもニリンソウもよく見かけますが、
サンリンソウはなかなか出会えない花です。
2m四方程群生しているのですが、
少し早すぎたようでした。
2度目の訪問が遅すぎて、全くダメでした。
1度目の訪問の写真だけになりました。
日本固有種 ネコノメソウの仲間では早く咲く方だと思います。 今年も撮りに行きました。 ニッコウネコノメも咲き始めていました。 可愛らしいタマゴケも岩場でにっこり。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 タマゴケ 妻の撮影 タマゴケ ニッコウネコ...