2023年6月11日日曜日

ハリガネカズラ(Hariganekazura)

 日本固有種

7年前、見つけた白い実を付けた常緑矮性低木ハリガネカズラ。

やっと、花を咲かせる姿を見ることができました。

念願かなったということです。

花の大きさたったの2~3㎜ほどです。

あまりの小ささにほとんど目に付くことがありません。

そんな花を見つけたのは、

偶然止まって散歩をした標高1700mの山岳道路です。

苔むした岩の上に何か小さな白いもの、よく見ると花のようです。

これがハリガネカズラの花だとおぼろげに分かったのは

以前見つけた白い実を見ていたから。

帰って、ネットで調べてもほとんどヒットしないほど、

珍しい花だとわかりました。

うれしい限りです。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影





s白い実を付けたハリガネカズラ  2016.07.06

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...