2023年4月28日金曜日

ヤマトグサ(Yamatogusa)

日本固有種

 牧野富太郎博士が命名したと言われている「ヤマトグサ」、

やっと出会えました。

思っていたより小さな花でした。

記念の花、大事にそっとしておきたいと思いました。

つぼみが開くとき、萼片は反り返りオシベが顔を出します。

花弁はありません。

妻の撮影

妻の撮影




そこで出会った花
ヤマエンゴサク
妻の撮影

妻の撮影


ジロボウエンゴサク

シコクスミレ
妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影



コガネネコノメソウ

ヤマウツボ

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...