2023年2月14日火曜日

ナガバノタチツボスミレ(Nagabanotachitsubosumire)

 今年の、初撮りのスミレはナガバノタチツボスミレです。

お寺の裏山の斜面に群生して咲く所ですが、

旬には早く、咲き始めの花が多く咲いていました。

ホトケノザを始め、コナスビ、キランソウなど、

春の花に出会えました。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影






妻の撮影


妻の撮影



0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影