絶滅危惧ⅠB類(EN)
ここは一度絶滅した場所です。
5~6年訪れていません。
その後の様子を見たくて訪れてみました。
復活していました。10株以上、点々と咲いていました。
嬉しかったです。
腐生植物(菌従属栄養植物)は菌と共生して栄養素を得ているそうです。
菌と共生できる環境を壊してしまう行為が踏み跡だったらと思うとゾッとする。
原生林に近い状態を保つためには数年に一度の訪れにしようと思った。
山地の森の縁や登山道沿いなどで見ることが多い。 カンアオイ属は、常緑の葉が多いが、 ウスバサイシンの葉は冬には枯れる。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿