2013年3月1日金曜日

セツブンソウ2 野の花百景


米原市のセツブンソウ。
花を拡大して見てみると、今まで見えなかったものが見えてくる。
白い花びらは萼片。本当の花びらは黄色く見える丸いもので蜜腺状になっている。
この花びらは筒状になっていて、先端は2裂している。
神秘の世界を映しだすマクロ撮影の素晴らしさを見ることができた。

2013.02.28 滋賀県米原市

2013.02.28 滋賀県米原市

2013.02.28 滋賀県米原市

八重咲のセツブンソウ
2013.02.28 滋賀県米原市

2013.02.28 滋賀県米原市

0 件のコメント:

コメントを投稿

アオイスミレ(Aoisumire)

  最も早く咲き出すスミレの一つです。 花は小さく花弁は波打つ感じです。 道端 50 mほどに沢山咲いていました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影