2025年3月30日日曜日

トウノウネコノメ(Tononekonome)

日本固有種

ネコノメソウの仲間では早く咲く方だと思います。

今年も撮りに行きました。

ニッコウネコノメも咲き始めていました。

可愛らしいタマゴケも岩場でにっこり。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影    タマゴケ

妻の撮影  タマゴケ






ニッコウネコノメ





2025年3月28日金曜日

カタクリ(Katakuri)

 

暖かい日が続いて一気に開いたカタクリ。

色々な風景に撮れました。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影







2025年3月26日水曜日

ミノコバイモ(Minokobaimo)

 

日本固有種

今年もたくさん咲いていました。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影








2025年3月25日火曜日

ユキワリイチゲ(Yukiwariichige)

 日本固有種

久々に満開のユキワリイチゲ撮影できました。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影








2025年3月24日月曜日

カタクリ(Katakuri)

 

今年もやっと咲き出しました。

満開とはいきませんが、咲き出したばかりの初々しい姿は

やっぱり心動かされます。

機会があればもう一度、満開のカタクリを撮りたいと思います。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影








トウノウネコノメ(Tononekonome)

日本固有種 ネコノメソウの仲間では早く咲く方だと思います。 今年も撮りに行きました。 ニッコウネコノメも咲き始めていました。 可愛らしいタマゴケも岩場でにっこり。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影    タマゴケ 妻の撮影  タマゴケ ニッコウネコ...