2024年6月3日月曜日

サワフタギ(Sawafutagi)

山野の湿った林縁や湿地に咲く落葉低木。

澤を埋め尽くすほどよく茂るところからついた名前ですが、

この花は、山地のやや湿った、木陰に咲いていました。

実は瑠璃色をしていてとてもきれいだそうです。

実の色が瑠璃色であることを願ってサワフタギとしました。

秋に確認したいと思っています。






0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...