2022年5月4日水曜日

シハイスミレとマキノスミレ

 岐阜県や愛知県ではシハイスミレも、マキノスミレも咲いています。

違いは、葉の幅や垂直に近い付け方をするとか、葉の裏側が紫色など、

区別の仕方がありますが、中間型も多く、識別が難しいです。

今回は、まとめてアップしますので

皆様方に一つ一つご判断いただければと思っています。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影










0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

準絶滅危惧(NT) 日本固有種 早春に咲く花です。。 スプリングエフェメラルと呼ばれ、「春のはかない命」という意味です。 早春に花を咲かせ、夏にはもう枯れてしまい、 1 年の大半を地中で過ごす花たちです。 愛おしい花の姿、今年は名前の通り、節分の時に撮影で...